MENU |
|
パワーポイントの 上手な使い方 |
|
サービス(有料) |
|
ダウンロード(無料!!) |
|
その他 |
|
お勧めリンク |
 |
|
|
4.順序 |
図形描画は完成したので、次は、順序の修正です。
順序は、オブジェクトの重なりを修正したい場合に用います。
例えば、作図をした時、オブジェクトが重なりあうことがあります。以下の場合、タイトルを最上位にするか、課題(1)〜(3)のオブジェクトを最下位にするかどちらかになります。ここでは、タイトルを最上位にする方法を解説します。
最上位にしたい対象のオブジェクトを選択します。複数のオブジェクトを選択する場合、キーボードの[SHIFTキー]を押しながら選択します。
タイトルの図形をマウスで選択します。 |
|
マウスの右ボタンをクリックし、[順序]→[最前面へ移動]を選択します。 |
|
|
|
こんなプレゼン本が 欲しかった!! |
|
プレゼンに必要な8つのステップをより詳しく1冊 にまとめました!!
すべてのビジネスパーソン必須の書です。
ただいま「無料」の概要版をプレゼント中!!
詳細は、こちら
|
|
|